Goo-netサービス内の ユーザーレビュー にてお客様からもご評価を頂いております。
車買取業者とのトラブルは、残念ながらゼロではありません。
もしも、トラブルに巻き込まれたらどうすれば良いのでしょうか。
また、トラブルに巻き込まれないようにするにはどのように動いておけばよいでしょうか。
多くのトラブルは、予め知っておけば問題ありませんし、未然に防ぐことも出来ますので、流れを理解出来るように説明をしてもらいましょう。
クルマ売却におけるトラブル
今日、たくさんのクルマ買取店が看板を掲げています。
一度は心配されるであろう、買取時のトラブルについて解説します。
全国規模の大手買取店から、小規模でのお店まで、同じようなトラブルがあります。未然に防ぐことは、まずトラブルを知っておくことです。
トラブル事例
▽査定編
訪問査定中にクルマを傷つけられてしまった。
査定中はお客様のクルマに触れますので、十分に可能性はあります。
対策としては、
事前に査定前の状態を撮影しておく。
→原状復帰の証拠になるので有効です。忘れがちなのであると良いでしょう。
予め、注意事項は査定士に告知しておく。
→査定士はお客様のクルマがどんな状態か分からないので実車を見に来ています。壊れそうなんてことは知らないことが殆どです。
事前に壊れているところや、危ないところはアナウンスをしておけばむやみに触れることはありません。
数社同時で査定士を呼ばない。
→5社10社一度に呼び、金額を決めてもらうことは効率的でいいですが、クルマが壊れても誰がやったのかなどが分からない可能性もあります。乗り続けることも検討されている際は、別日程で査定を組みましょう。
▽商談編
返答を脅迫に近い態度で迫られた。
→残念ながら、中にはそのような業者がいたり、そのように感じる接客をする方もいます。
もちろん法的にすぐ決める必要もありませんので、あまりにひどい場合は、警察やその企業の本社に連絡しましょう。
▽契約、支払い編
契約締結後に不当に金額を減額してきた。
→車両の引取りまでにぶつけた等のお客様側に責任が生じる場合は以外では、売買契約書に記載の無い事項に関しては従う義務がありません。
入金がされない
→何かの都合で遅れている可能性もあります。すぐに担当営業に確認をとりましょう。
売買契約書があるので必ず支払いは行われますのでご安心を。売買契約書は必ず保管しておきましょう。
契約時に入金予定日を確認し、売買契約書に一筆書いてもらうことも有効です。言えば書いてもらうことができるので遠慮せずにいきましょう。
キャンセル料金を請求された。
→キャンセル料、という名目での請求はしてはいけませんので、本社にクレームを入れましょう。ダメであれば消費者センターに相談しましょう。
ただし、既に店に引取り済の場合や、販売済車両となっていた場合など、既に経費や実害が発生している場合は買取店に不利益が発生していますので、実費分は支払わなければなりません。
キャンセル時のタイミングを確認して、適切な判断が必要です。
まとめ
これらの説明を踏まえた上で再度お伝えしますが、基本的に減額はありません。
契約書の記載内容が虚偽であった、意図的に安い車を高く売ろうとした時など著しく損害が生じる時にはご相談が発生することがあるので、その点はご注意ください。
見分け方としては、大手業者だから大丈夫となるのではなく、企業としての対応や品質が大きく問われます。
対応のレビューや口コミなども参考にするといいでしょう。
フリーコール0120-301-645、FAX、もしくは査定フォームより無料査定をお申込みください。